昨日、11日は愛するモモちゃんの4歳の誕生日でした!
まだまだ自粛モードな我が家ですが、昨日は私も自宅にいて、一日濃密にモモと一緒に過ごしました‥‥??でもないか、毎日濃密だけど。(^^;
モモの実家のお父さん(ブリーダーさん)から、毎年モモの誕生日にお祝いメッセージがラインで入るのですが、今年もしっかりいただきました。
4歳になりました!と返信したつもりでしたが、「11歳になりました!」と返信していたようで。。。。お父さんから「4歳ですよ。」と。。。。。(^^;
今年の9月21日がきたら、あいが11歳になるハズだったんですね。。。
まだまだ、あいのこと吹っ切れてないんですね。。。とてもとても大事な子でしたから。。

モモはあいのこと大好きだったから、あいが亡くなってすぐは寂しそうだったし、あいの腰ぎんちゃく生活してたので、どう暮らしていけばいいのか、分からないこと多かったみたいで・・・・ごはんを忘れられたりしたこともあったんですけど。。。。
今はしっかり我が家の筆頭愛犬として、偉そうに、しっかりと暮らしております。(^^;
外出する機会がないので、プレゼントはまだ買ってないのですが、、、何か買ってあげたいと思ってます。

任せなさい!何かモモが喜びそうなものを買ってあげますから!
さて、大阪は吉村知事の元、府民が一致団結した結果、感染者は劇的に少なくなっておりますが、それでもウイルスは巷にあるのです。
うちの母などは、万が一感染して、命の選択が始まった時には切り捨てられるかも知れない年齢なので、母も私も真剣に感染対策してますし、気を使ってます。
で、現在の母と私のマイブームが「マスク作り」という話は以前からしていますが、この度またまた新作を作成しました。

これはマスクというより、フェイスガードです。
裏に水をつけたらヒンヤリする素材を使ってて、下が空いているので息苦しくなく、長め&大きめなので日焼け対策にもなります。モモちゃんのワッペン付きで。(^^;

小池東京都知事のレースマスクに影響を受けて、私も作ってみました!
うっすら色がついてるのは、裏布にオーガンジーを使ってて、透け感のあるうっすらカラーを表現してます。
暑い時ですが、フィルターポケットもゲージ80の薄手のローン生地で作成してます。
他にも色々なパターンで試作してみましたが、夏場のマスクは暑かったら嫌だし・・・・まだまだ色々と試してみたいと思います。
皆様も、安心せず感染対策はしっかりとしてくださいねぇ~♪
1日も早く、元の生活に戻れるように、皆で頑張りましょう!!

モモも一緒にね。♡
★ 更新の励みになります♪ ポチッと応援お願いします。 ★
