さて、またまた親ばかおちゃちゃ降臨です。(汗)
ずっと一緒に暮らしてたら、飼い主の言葉が分かって反応する子って、多分珍しくないと思います。
モモも特に自分に都合の良い言葉はしっかりと把握してます。
でもね、モモはそれだけではないのです!!
モモは食欲大魔犬なので、食べることが一番好きなのですが、次に好きなのが庭に出ること。
我が家的には「おちょと(お外の意味・・・赤ちゃん言葉(汗))」と言います。
ごはんは最近は自分でしっかりと催促できるようになりましたが、庭に出るのを催促する方法はまだ体得してないようです。
なので、「おちょと?」と私が言うと狂喜乱舞いたします。
その様子はInstagramにもたまに載せてますが、本当にすげー---喜びます。
しかし!モモが賢いのは其れだけではないのです!!
「おちょと」という言葉を色々なシチュエーションで話してみると、それを区別して理解していることが分かります。
例えば、庭に出してあげようか?という「おちょと」と、そういうことしたら出してあげないよという内容の中の「おちょと」を完全に区別しております。
もしかすると、その前後の言葉の内容もしっかりと理解しているのかも。。。。
すっ、凄い・・・・凄すぎる!!Σ(゚口゚;)//
やっぱり天才だわ・・・・間違いないわ!!

寝言は寝て言えと言いまちゅけどね・・・・
いやいや、だけど・・・、モモってツンデレで、常に冷静で、態度は可愛くないんだけど、なんか頭の中はフル回転しているような感じがするんですよねぇ~。
と、親ばか爆発中の飼い主、また1つモモが賢いこと思い出しました。
あかん、マジで親ばか止まらんわぁ~~~。(汗)
ということで、引き続き親ばか沸騰いたしますので、よろしくお願いします。m(_ _)m
★ 更新の励みになります♪ ポチッと応援お願いします。 ★
