まっ、正直なところコレは「言い過ぎ」です。(汗)
モモは悪いこともいっぱいしますし、何度言っても学ばないことも多々あります。
でも、しかし!!それでも言いたい!!
それは、モモは庭で遊んでいる時に門扉が開いても脱走しません!
番犬活動は超積極的な子なので、塀から顔出したり、走り回ったりして、凄い勢いで「わんわん!」警戒活動をするのですが、そんな時でも門扉が開いても外に出ようとはしません。
もちろん、外に脱走されると困るので、勝手に門扉を開けられないように私も注意してるし、勝手に開けるな!と張り紙もしておりますし、チェーンも掛けられるようにしてあります。
なんたって、脱走して行方不明になられることくらい辛いことはないので、そこんところは凄く注意しています。
でも、宅配BOXの荷物を取るために門扉を開けると、モモはチラッと見るけど、そそくさと庭に戻って寄り付きません。
門扉から外に出ることは絶対にやっちゃイケナイことなんだと、しっかり分かっているんだと思います。
それが証拠に?自宅の窓のシャッターの開け閉めをしている時には、よく庭に脱走したりするんですよ。。。
私もその辺は心得ていて、モモが脱走を狙ってると、足でモモを挟んで脱走を阻止することも度々あります。
今んとこ、私の阻止率は50%くらいです。(汗)
どっちにせよ、脱走は絶対に良くないことなので、たとえ庭にでも脱走は止めさせたいのですが・・・・。とりあえず本当に外に脱走はされないように普段から色々と手を打っておこうと思う私です。
これは飼い主バカかも知れませんが、庭に出ることと、外に脱走することの違いというか、それが自分にとって得か損かをモモは分かっているんじゃないかと思う事があります。
庭に出ても、飼い主がおやつ持って呼びに来るから、自分は庭で遊べるし、おやつもゲットできるから庭に出るのは得。
外に脱走したら、ごはんも食べられないし、温かいお布団でも寝られなくなるから、損とか・・・・思ってたら怖い。(汗)

損得は考えているでちゅよ。バカにしないでくれでちゅ。
モモってツンデレなとこあるし、なんか冷静に状況把握やってる感あるし、そういうとこ性格的に可愛くないな・・・・と思うけど、しっかり空気を読んで行動するし、なんか面白い。
顔がブサカワというだけでなく、今までのワンズと性格的にちょっと違うんですよね。
それが、何か今までと違うという感覚と、それがそこはかとなく興味深くて面白いという感覚が同居している状態です。
私、猫って飼ったことないんだけど、猫ってこんなのかしら???
ただ、1つ言えることは、どんな子でも一緒に暮らして愛しんでいれば、どの子も大切で最愛の子なんだという事かな。
見た目や性格がどうであれ、私にとってモモは現世にある私の愛情の全てと言っても過言ではない。
あっちの世界には私が愛した子達が沢山いるから、それは保証の限りではないけどね。(汗)
また、モモの天才な話題があったら即座にアップしたいと思います。
つくづく、モモがいてくれて幸せだなぁ~と思います。(^ー^)