現在、こはく は我が家歴2週目です。
動画によると名前に反応するように・・・とありましたが、こはく ちゃん、なんと!初日から自分の名前を憶えてて、なんなら呼び戻しもほぼ完璧だったりします。
首輪やハーネス、リードに慣らす練習をそろそろ始めてます。
先日、ハーネスを買った!と言ってましたが、XSではなく、XXSでした。。。小さい・・・・。
ハーネスを付けるのは平気なようですが、リードを付けると気になるようで、リードにじゃれようとするので、これは練習が必要なようです。
グルーミングに慣れる練習も2週目からのようで、まずは蒸しタオルで体を拭くことから始めてます。
留守番の練習は1週目から短時間の練習を始めてて、モモ がいるからか留守番は全然大丈夫なようです。
こはく の留守番のポイントは、留守番させる前にしっかり遊んで疲れさせること!!
遊び疲れたら、お留守番の間ほずっと寝ててくれます。
もちろん、ねぇーちゃんはカメラで様子を見てますので、何かあったらダッシュで戻ります!

もちろん、お留守番はケージの中です。モモ も留守番はケージでします。
アイコンタクトもこはく はしっかり出来ます。名前を呼ばれるとジッと目を合わせてくるので、練習しなくても出来てラッキー♪
呼び戻しの練習も2週目くらいから始めるようですが、こはく は初日から呼び戻しOK!でしたので、飼い主孝行な子です。(^ー^)
ボディコントロールですが、寝る時は二階の私の部屋なので、初日から抱っこして二階に上がってます。なので、体を触られることには抵抗がないようです。
ねぇーちゃんは「お尻フェチ」なんで、愛犬のお尻は毎日触りますし、チューだって愛情表現ですから毎日忘れずにいたしますよぉ~~~~♡
次の木曜日までは2週目なので、次はグルーミングの練習として、モモ の兄弟犬が大好きなタワシを使っての練習を開始しようかなと思ってます。
明日はハーネス+リードの練習と、タワシのグルーミングの練習の様子などを書ければいいなぁ~と思います。

今日も、一生懸命に遊んで、食べて、出して、寝ているこはくちゃんでした。(^ー^)